ジェルネイル情報館

ジェルネイル情報館



もうネイルサロンは不要!自分でジェルネイルを思いっきり楽しむ☆


たった15分で7歳若く見える心理学メイク【ミズ・セラピーメイク】
TOP > 記事

ジェルネイルはのりの塗り方のクチコミです

カテゴリ: その他

そして、それは、アイプチで二重にしている事が分かる事自体が問題であるという事ですよね。
まあどうしても不安だったら、目頭部分ののりの量をちょこっと、ほんのちょこっとだけ多めに塗るのが私流ジェルネイルの一つなのであります。
友達なんかでも、やっぱ途中で崩れて来るのを警戒して、目尻までしっかりのりを塗っちゃうとかって言うんですよね。
そう、このラインの決め方からもうジェルネイルは始まる訳で、中央から目尻にプッシャーを軽く滑らせるような感じでラインを作ったら、いよいよのりの出番です。
でも、マジで、のりの量と塗る場所というのが、ジェルネイルとしてはとても重要な部分だと思いますよ。
個人的にアイプチののりは絶対に目尻には塗らない主義ですから、ここは目頭と中央部分に塗布するという形ですね。
つまり、出来るだけナチュラルに仕上げるためにものりの付けすぎは禁物で、自然な末広がり二重を目指すのがジェルネイルだと私は考える訳ですよ。

ページTOPへ
サイトTOPへ
RSS
デジタルカメラと一眼レフの違い
<